馬油って知ってますか?

今回は、11月の晴れたある日曜日のことです。

さて、今日は、点数稼ぎに大阪で開かれるプライマリーケア学会に行かなけばなりません。「本日は晴天なり」前日、ネットで「万博」「走る」「風呂」でググってみると、源気温泉 万博おゆばというのがヒット、最高のランニングステーション?もあるようで、昼休みに今週のノルマのあと7kmをカバーすることにしました。

姫路駅でサンドイッチを買って新幹線に乗り、新大阪で地下鉄御堂筋線に乗り換えて、終点の千里中央下車。阪急千里中央ホテル(意外とハイカラな造りでお気に入りに)に到着。

画像の説明

9時からの医科歯科連携の講演、講師の先生は大阪弁丸出しのちょっと下品なおっちゃんでしたが、お話しは結構楽しく聞けました。次いで、薬局漢方のオタク話しも僕らのようにエキス剤だけを使っているのではなく、生薬の量を調整しながら処方するあたりは、医師よりもよっぽど漢方薬に精通していなければできない芸当で始めて聞く世界で、興味深く拝聴いたしました。昼休みは万博公園まで歩いて行く予定でしたが、モノレールがすぐ横にあったので、初めて乗ってみました。門真行きと言えば、フィギュアスケートのリンクがあるようで、今日は日本選手権をやっているようです。

画像の説明

千里中央駅から一駅目の山田で降りて、北へ10分ぐらい歩いたところで、ちょっと迷いましたが、ipadに案内してもらって、無事に「万博おゆば」にたどり着きました。

画像の説明

手ぶらパック950円のチケットを買って、番台?で「ちょっと走ってきたいんですけど」と申し出るとOKです。ランニングスタイルに着替えて、荷物を風呂場のロッカーに入れて、キーを番台に預けて、さあ出発です。万博公園の外周道路(1周5km)を時計回りにスタート。

画像の説明

事前の調査ではわかりませんでしたが、なにやら万博公園内にランニングコースがあるようです。北門から万博公園内に入ってみましたが、そのランニングコースの上を乗り越えてしまい、案内パンフレットなどで調べてみましたが、結局は最後まで、彼らがどこを走っていたのかわからずじまいでした。

画像の説明

万博と言えば、僕が8歳の時でしょうか?動く歩道があったり、アメリカ館の月の石はなんとなく記憶に、ソ連館の宇宙船も、CCCPって書いてあったあのペナントはどうしたでしょうね?(そう言えば、定番だった二等辺三角形のペナントって最近見ませんよね)スイス館にも行ったかな。

画像の説明

太陽の塔では、恐竜やマンモスがいたような。いつも中国自動車道から見えていましたが、こんな間近で見るのは、45年ぶり。いつものように糸の切れた凧のように迷子になって、ひどく怒られたの思い出しながら、月日は百代の過客にして・・・岡本太郎ももうこの世にいません。ホットドックと焼きそばの遅い昼食を食べてから、日本庭園の方から万博公園内を1周して、東門から外に出ました。

 

万博公園の外周道路は、車道と隣合わせのところが長いので、結構排気ガス臭いのが玉にきずでしたが、歩道との間に自転車専用道があり、そこを走らせてもらったので、ゆったりと走れました。万博おゆばで、汗を流してから学会会場に戻りました。

画像の説明

午後は4時からの包括支援の講演を聞いて、18時に新大阪駅で嫁さんと待ち合わせをして、京都の高台寺に紅葉狩りに行ってきました。生憎の雨にもかかわらず、大河ドラマの軍師官兵衛人気にもあやかって、予想通りの大混雑で、入園まで1時間待ちの行列でした。紅葉の人気スポットだと聞いていたのですが、紅葉もイマイチで、あまり好みでない演出もあり(なんで傘なの?)ちょっと興ざめでした。

画像の説明

画像の説明

気を取り直して、おいしいものでも食べに行きましょうか。祇園の新橋通りで「このあたりで、おいしいごはんを食べさせてくれるお店はありませんか」と尋ねたのが、偶然にもこのあたりでは有名な置屋の女将さんで、その方に紹介して頂いたお店です。大和大路新橋上ル「京屋」 安くてうまい!味は保証します。京都の選りすぐりの海鮮素材と季節感あふれた京野菜を四季折々の色と味でおもてなし。一見様でもOKです。大将、約束通り、宣伝しておきましたよ〜。

前回、初めて行った時は鱧しゃぶを頂きました。今回、お店に電話をすると、今日は本当は日曜日なのでお休みだったようですが、たまたま予約が入っていたので電話に出られましたが、丁度、終わって店を閉めて帰ろうとしたところだったんですが、奥様の誕生日ににもかかわらず(後で聞きましたが、申し訳ありませんでした)残りものでもかまいませんかと気持ちよく、お店を開けて頂きました。本当にありがとうございます。

画像の説明

みなさんは、「馬油」(ばあゆ)って知ってますか。字面の如く、馬の脂肪から採取した油のことですが、辞書を引いても載っていません。実は、これは、直江昶氏の造語だそうです。牛脂、豚脂、羊脂などは、日本薬局方に載っているのに不思議なことに、馬脂がないのだそうです。直江氏は、薬師院観音堂の住職で、日本で始めて、馬油の元祖メーカーの「薬師堂」を起業しました。彼曰く、ガマの油とは、実際には、蝦蟇(ヒキガエル)からは油などはとれず、これが馬の脂だったのではないかと推測されています。(効果効能が似ているそうです)なぜ、ガマという読みになったのか?武士にとって、馬は武具と同じように大切なものであり、可愛がっていた馬が年老いて亡くなった後、脂肪身で馬油を作ったのが、我馬の脂→ガマの油の由来とするもっともらしい考察をしています。真偽の程はさておいて話を戻しましょう。

お腹いっぱい、酔いも回って、お互い頑固親父同志、意気投合。大将の健康オタク話に花が咲きましたが、いくら最もらしい健康談議を論じても、残念ながら、タバコを吸いながらでは、全く説得力はありませんでしたね。馬油の話題で盛り上がっている時点では、まだまだ眉唾もので戯言の域を出ていませんでしたが、その時に頂いた馬油の研究を書いた冊子を自宅でなにげなく読んでいて、火傷、切り傷、摺り傷の治療法に目が留まりました。馬油を傷にたっぷりと塗って、ガーゼを当てて包帯を巻けばハイおしまい。痛みもすぐにとれて、薄皮が張ってきて、傷痕も残らずたちどころに治ります。血糊が付いても絶対にはぎ取らぬことが大事。ひょっとして本物?そこには、今やっている夏井先生の創傷治療(なんの疑いもなく、通常行われていた消毒やソフラチュールなどは、有害になりこそすれ、益になることはひとつもないと、真っ向からけんかをした)がそのまま書いてありました。昔から怪我の治療なんてのは、日常茶飯事だったのは容易に想像されるので、このような治療法は、日本のあちこちで臨床経験から奥義を編み出した名医がいたんだでしょうね。四方山話の褥瘡の所にも書きましたが、鳥谷部先生のラップ療法にしろ、ひと昔前なら「わけのわからんことを言ってる奴がいるな」で終わっていたんでしょうけれど、へんこつ医者でも、多くの人に簡単に情報を発信できるネット社会だからこそ、日の目を見たんだと思います。医者ですらこうなんですから、坊主いわんやですね

画像の説明

馬油の成分は、多価不飽和脂肪酸(60〜65%)です。哺乳動物の中では、馬脂と人脂のみが多量の不飽和脂肪酸を含有しているようです。地球の海を遠距離回遊する魚(鰊、サバ、秋刀魚。鰯など)にも多くふくまれていますが、せいぜい20〜25%ほどだとか。多価不飽和脂肪酸は、すぐに酸化して腐りやすいので、脂の酸化を防止するビタミンE(トコフェロール)が添加されています。馬油は、流動性に優れ、皮膚の微細な凹凸の隙間に完全に浸みこんで、ほぼ完全に空気と入れ替わることができます。馬油の効用については、27つもの症例が列挙されていましたが、症例報告の域をでないものもあり、十分な臨床データがないので何とも言えませんが、火傷、切り傷、摺り傷については、かなりいけそうな気がしています。

耳の後に湿疹が出来ました。馬油を塗ってみましたが、表面のカサカサした落屑が落ちると、また元のもくあみで、ベタベタした浸潤液が出て痛みが続きます。(馬油の冊子にも、湿疹は原因が様々で一筋縄では行かないと書いてありました)これは、マイザー軟膏で一発で治りました。アレルギー性鼻炎?は、両方の鼻の穴に綿棒で馬油をたっぷり詰めてみましたが、ほとんど効果ありませんでした。(僕個人では)口内炎は、寝不足になると数ヶ月に1回ぐらいできていつも往生するのですが、馬油を数回塗ると、ちょっと痛みも和らぎ、早くなおったかなと?ですが・・・。まあ飲み込んでも害にはならないようで、しばらく試してみようかなと思っています。


当院では、ホームページ上には、オープンにはしておりませんが、内々にビタミン外来を開設しております。これだけサプリメントが患者さんにも広く愛用され、一般社会に浸透している現状で、もう完全に無視するわけにもいかなくなっています。

エパデール(持田製薬の医薬品ですが、今でもサプリメントだと思っています)が、心筋梗塞の二次予防に有効とする論文(JELIS)がLancetに掲載されたことも全く予想外でした。EPAが脂質代謝によい影響を与えることは認識がありましたが、その事実と大規模臨床試験において、心筋梗塞というhard-end-pointに対して有意差をもって発症率を下げることは、全く次元の違うことです。

画像の説明

当院で行ったサプリメントについてのアンケート調査では、サプリメントを服用(週3回以上)している患者さんは36%でした。以前は、サプリメント(一般的な健康食品も含む)については、頭から全否定する立場で「サプリメントは効きません」「サプリメントはやめましょう」とお話ししておりましたが、患者さんは、口をつぐんで地下に潜るだけで、なんの解決にもなっていないのは明白でした。平成21年に日本臨床栄養協会のサプリメントアドバイザーの資格をとり、サプリメントの知識や取り扱いを習得することで、サプリメントに思い入れの強い患者さんとも上手に折り合いをつけられるようになってきました。

しかし、当院のビタミン外来では、決してサプリメントを推奨しているわけではありません。どうしてもサプリメントを飲みたい患者さんに、サプリメントの選び方として、成分名、含有量、問い合わせ先が表示されたサプリメントを勧めたり、たくさんサプリメントを服用している患者さんに対し「少しサプリメントを整理しませんか?」と持ちかけて、トクホやビタミン、ミネラルなど栄養機能がはっきりしたサプリメントを中心に、なるべく5000円/月以内に抑えることを目標にしています。


画像の説明

5月のニュース

2014/05/06 渡辺淳一さん死去
2014/05/09 大阪市立桜宮高 体罰翌日、高2自殺
2014/05/18 ASKA容疑者を逮捕

 
 
画像の説明

6月のニュース

2014/06/03 松山 米ツアー初V 22歳日本人最年少 
2014/06/13 うなぎ保護待ったなし 国際機関「絶滅危惧種」に

 
 
画像の説明

7月のニュース

2014/07/01 野々村県議 目的示さず300万 政務活動費で城崎などへ195回
2014/07/15 ドイツ4度目V 延長戦 アルゼンチン破る
2014/07/18 「父子」血縁より法優先 DNA不一致 最高裁が初判断
2014/07/19 ウクライナで旅客機墜落 298人全員死亡 親露派ミサイルか 
2014/07/28 高1女子 同級生殺害容疑

 
 
画像の説明

8月のニュース

2014/08/01 男性 平均寿命 80歳超え 女性は86.61歳 世界一 画像の説明
2014/08/04 高知・徳島で記録的大雨 総雨量1000ミリも
2014/08/05 児童虐待 最悪7万3000件
2014/08/06 理研・笹井氏が自殺 画像の説明
2014/08/20 携帯 病室で使用OK 
2014/08/21 広島土石流36人死亡
2014/08/24 「氷水バケツ」冷めぬ流行 難病ALS支援 寄付か、かぶるか
2014/08/24 代ゼミ 20校閉鎖へ 全国模試も今年度限り 画像の説明

 
 
画像の説明

9月のニュース

2014/09/01 延長50回 中京制す 高校軟式野球2年ぶりV
2014/09/10 錦織 全米制覇ならず 四大大会 準優勝はアジア初
2014/09/20 スコットランド独立否決
2014/09/28 御嶽山が噴火 16人意識不明
2014/09/29 ベルリンマラソン キメット世界新 2時間2分57秒

 
 
画像の説明

10月のニュース

2014/10/08 ノーベル物理学賞 日本3氏 青色LED開発
2014/10/23 小笠原サンゴ 中国船密漁

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

国会へ行こう